[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おいらは何度となくその言葉を口にする、だろう。
本当に、その未来が、確実とはいえなかろうが、
少しだって、可能性があるとしたら、きっと。
いつの日か朱雀を呼び出し、願いを叶えたら
異界へと帰ってしまうであろう少女にそれを告げるのは、
何だか酷くずるいことのような気がして。
望んではいけない未来だと知っていて。
おいらはその言葉を、今日も、紡げないでいる。
きっと心のどこかで、解っているのだろう。
その言葉を口に出したが最後、
もう後戻りが出来ないこと。
気持ちに押さえが利かないこと。
言の葉の力というのは、そういうものだ。
だから、おいらは今日もただ、朱雀の巫女を護る、
七星士の一人として、彼女の斜め後方を歩くに留めている。
離別へしか伸びていないであろう恋という道を、
ひたすら自分勝手に進めるほど、若くはないのかもしれない。
純粋な、純粋すぎる少女に向かう想いだというのに、
心のどこか片隅で、相応の見返りを欲してしまうであろう
自分が居ることが酷く醜く思えてしまう。
実際問題、少女は純粋すぎるが故に、
おいらが常々こんなことを考えているのだということは知らない。
知らないからこそ、少女は時に残酷に、酷く容易く、
おいら自身の秘めた想いを溢れさせようとする。
まったく、無意識だというのだから、恐れ入る。
もうすぐ、押さえも利かなくなるかもしれない。
だめだ、と知っているのに。
いつか来る、別れのこと、知っているのに。
今日、斗族の長老も言っていたではないか。
前から、薄々感づいていたではないか。
なのに、どうして。
ふぅ、とため息をつく。
今日も変わらず星は美しいのに、おいらの心は重くなる一方だ。
と、自分以外の気配に気付く。
あぁ、これは。
おいらのことを気遣うような、気持ち声をかけるのをためらうような気配は。
振り向く前に、控えめにおいらの名前が呼ばれる。
キミを護るために与えられた名前が。
「どうしたのだ、朱雀の巫女。こんな夜更けに。」
「ちょっと目が冴えちゃったから…」
「それは一大事なのだ。」
「そうでもないような…」
キツネ目の面が、笑う。笑う。
おいらの心の半分を、示しているかのように。
「何か、考え事だったの?」
「おいらが考えること、なんて…ひとつしかないのだ」
「え…?」
純粋すぎる少女は、酷く残酷だ。
今まで、言わずにいたというのに。
気をつけて、出来る限り七星士として接してきたのに。
「いつか来る、キミとの別れのことなのだ。」
もう、自らを止める術なんて、おいらは持っていない。
あとは、ひたすらに離別までの道を歩いていくだけだ。
痛む心と、それでもキミと一緒に居られることを喜ぶ心と、
共に、歩いていくだけだ。
キミを抱きしめる。
抵抗、してくれる気配もない。
嬉しいことなのだが、それ以上に、それ以上に胸が痛い。
こいの、いたみだ。
「いかないで欲しい」
ずるくてもいい。
「傍に居てほしい」
みんなのお姫さま、じゃなく、
「ずっと、そばに…」
おいらの、お姫さまであってほしい。
ずっと、キミを護り抜くから。
傍で、隣で笑っていて欲しい。
キミが居てくれると、いうのであれば、
神を敵に回すとしても、戦い抜いてみせるから。
勝ち続けてみせるから。
どうか、どうか。
「あ、あたし…」
キミから回してくれた腕が、僅かに震えていて、
どうしようもなく、愛しく思えた。
君を独り占めしていていいのは俺だけのはずなのに
どうして君は俺の隣じゃなくて、そいつの横で笑っているの?
俺はそんなに心が広い方じゃないし、独占欲はハンパなく強い。
例えばそれが食べ物だろうと何だろうとそうなのに、
大好きで大好きで、本当なら片時も離れたくないと思えるほど、
君と今、好き同士で居られるなんて奇跡だなんて思えるほど、
大好きな君のことになったら、もう押さえなんて利かないのに。
俺の前で、そいつと一緒に笑わないでよ。
俺の居ない所で、そいつと一緒になんて居ないでよ。
君はずっと俺の前で笑っていて欲しいんだよ。
あ、でも泣いてる君も、怒ってる君も好きだけど。
でも一番は笑顔だから。笑っていて欲しいんだよ。
君を笑顔に出来るのはいつだって俺がいいんだよ。
だから、そんなに嬉しそうに楽しそうに、
俺以外の前で笑ったりしないで。
俺以外に、そんな表情を見せないでよ。
そんなこと思っていたら、視界の端、君が振り向いた。
どうやら君が俺の視線に気がついてくれたわけじゃなくて、
君と一緒に話してた奴が、俺の視線に気がついただけだった。
君はきょとんとした顔をして、直ぐに不思議そうに眉根を寄せた。
「どうしたの?」
俺はその声に答える訳でもなく、かといって表情を和らげる訳でもなく、
ただただ、君の顔から視線を逸らした。
本当は、君の視線がやっとで俺に向いて、嬉しかったのに。
鈍感な君に、少しだけ悲しくなった。
俺の不服に気付いてるそいつに、無性に腹が立った。
分かってるくせに、気付いてるくせに。
イライラする、いらいらスル。
俺の彼女、今すぐ返せよ!
俺がそんなことを思ってるなんて、
そんな女々しい奴だなんて知らない彼女は、
またそいつとの話の続きを始めてしまった。
俺のところには会話の内容なんて聞こえてこないから、
あとどのくらいこの地獄みたいな光景が続くのか、なんて分からない。
それに、そんないつ終わるのか分からない時間を待てるほど気も長くない。
耐え切れなくなったら無理やりにでも彼女を引っ張ってこれば
いいのだろうけれど、出来ることならそんなこともしたくない。
「どう、しよ…」
無理やり会話を打ち切ったら、彼女はきっと怒るだろうな。
嫌われちゃうかもしれない、それは絶対嫌だ。
理由を言って、その場は許してくれても、後々わだかまりは残るかも。
色々俺が考えてる間にも、絶え間なく君の声が聞こえてくる。
弾んだ声音に誘われるように視線を戻すと、俺の大好きな笑顔。
ただ、向ける相手が俺ではないんだけれど。
たまらず携帯を取り出して文字を打ち込む。
君が視界に映る距離でメールを送るのは初めてだった。
君のポケットから着信音。メールの受信があったことを伝える。
流れたのは、俺の大好きな曲。ヤバイ、泣きそう。
会話を中断してメールを開いた君は、一瞬目を丸くして、それから、
相手に手を振ると直ぐに、俺の元へと駆けてきてくれた。
俺は少しでも君との距離が縮まるように、大きく手を伸ばした。
「なに泣きそうな顔してるの…」
「うん、ごめん」
「気付かなくてごめんね」
「もう、いいんだ」
腕の中に君。
優しい温もり。
さらさらの髪、折れそうなくらい細い体。
少しだけ、落ち込んだ声。…俺もか。
全部、全部抱きしめた。
あいつからは見えなくなるように、
ぎゅっと。君をすっぽり包み込んで。
「きてくれて、ありがと」
俺の送ったメールは、完結に一言だけ。
「今すぐ俺の所に来て」
君が俺を優先してくれたことが、何より嬉しかった。
えー、アレですよね、最近ウィルスが頻繁に発生してるじゃないですか。
トンフルも酷いみたいですけど、水上もそこは管理人と言うか。
うちのサイトの感染が今1番怖いです。
とりあえずは今のところ大丈夫みたいです。ご安心ください。
えー、そんな感じでビクビクしつつですね、今日更新いたしました。
ある意味強行です。だって折角書いたし。
★若♪林さん夢
何ていうかね、先輩後輩でないと成立しねーな、これ…
と気がついたので、ちょっと項目が多くて自分でもイライラ
しましたが…ドリメカ1にて作成しちゃいました。
これを思いついたのは、丁度行列を見ているとき、
私無形の石☆田さんが大好きで、大鳥の若♪林さんが大好きなので、
日ごろ常々こう…横に並んでいてほしいなぁ、とか思っちゃって。
それで仲良く笑っててほしいなぁ、と思ったら、
真ん中に、その時は春日さんが居たんですよね。
そうして思いついたネタにございます。すみません…
でもそんなヤキモチ、されたら面白いかなって。
欲張りにいきましょう、どうせだから!が裏テーマです。
先輩のアドバイスと書いて先輩の命令と読んでくださると嬉しいです。
ちょっと頑張ったらかなり疲れました、主に首が。
貧血気味なのは仕様です、えぇ。
今回は一挙に更新してみました!新作3本と書き足し2本です。
ちょ、がんばり、過ぎた感があるんですけどもね、
自分でもハードル上げた感がありますね…
じゃぁもっと前からこんくらいできただろ、とか言わないでくださいね…
自分が1番、今日過ごしてみて分かってますんで…orz
すみません、ほんといつもサボってる管理人で…
では取りあえず今日の更新について思うことだけつらつら。
☆次元夢
前にここで書いてたののリメイクですね…!
のっけからサボってすみませんでした…orz
久々に更新したお題作品だったりもしました。
私が歳の差カップル至上主義なんで、こんな出来に。
バーに行かずに家でも飲まずに居てくれる、とか
多分歳が離れてないと出来ないと思うんだ…!
☆三橋夢
コイツもリメイクですね…加筆は結構しまくりました。
三橋くんは怖がりつつも、優しい子だとおもうので、
遊園地でお化け屋敷とか入ったら、守らないにしても←
一緒に頑張ってくれると思います。
あと、いつも部活前にやってる、皆で円になってやる
イメトレ、あれをどうしても入れたくて書いたら、
こんな感じになりました。緊張解ければ手の温度上がる、ってやつ!
★蛇神夢
もう、ひっさし振りにミスフル全巻出してきて読みふけりました。
つーか、蛇神さんを探すのに必死でした。
口調とか知りたくて読んでたのに、やっぱあんまり話してないの。
まぁ、そこも彼のいいところだと思ってますけど。
何でこのネタ蛇神さんにしたのか、っていうと、
六道眼で何でもスローに見えるんだから、
事故から助けてくれる、って役柄は彼にぴったり!と
足りない脳で水上が考えたからです。
★司馬夢
なんでしょね、この微妙な司馬君は。
つーか喋っちゃってるしね。うちの司馬君は。
イメージぶっ壊してましたらすみませんorz
司馬君は平気でスマイル引っさげて恥ずかしいことを
さらさらさら~って言ってくれる気がするのです。妄想甚だしい。
青春、という言葉をテーマに書こうかな、ってしたら
司馬エンジェルが舞い降りました。
★我区夢
また学パロかよ!?とか言わないでくださいね…!
先日会社で貰ったポッ○ーを見ててふと思いついたネタ。
相手に食べさせて貰わないと食べない、と言い張ってくれそうな
我区さんを即採用しました。ギャグ要素もっと出せばよかった。
つーか久々に書いた我区がギャグ要素強くて良いのか。
今日読んだガクは格好良かったんだよ!
資料のつもりがついつい読みふけるくらい格好良かったんだよ!
というわけで、こんな管理人ですが、引き続き宜しくお願いします★
皆様が(無理かもですが)少しでも読んで楽しいと思っていただけたら幸いです!
いや、なんていうかすっかり春らしくなってまいりましたね!
と思ってたらいつの間にかもう4月じゃないですか。
更新しようしよう、そう思っていたのですが、
先週末はどうしても書けませんでした。すみません。
単純にPCの前に座りたくない病が発令しただけです。
それなのにいつも暖かい拍手を有難うございます!
ホント励みにさせてもらっています。
現在1種しかお礼文を乗せておりませんが、
連日拍手を頂けて、本当に励みになってます。
これからも何とかかんとか頑張っていきますので、
宜しければお付き合いくださると幸いです。